fbpx

arkhe

arkhe

Blog

Mail magazineメルマガ登録

arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通

定番のアイテム「Tシャツ」を夏に上手く着こなすポイント

Category 2018/07/04

気楽に着ることができ、また暑い夏でも着やすいことで定番アイテムとなっているTシャツ。

しかし、子供っぽくなってしまったり、汗が目立って清潔感が失われたりと注意する点もあります。

今回は夏のTシャツの着こなし方、注意点、おすすめのブランドやコーディネートをご紹介します。

夏のTシャツに求められること

まず第一に求められるのは過ごしやすさです。

夏の過ごしやすさの最も大事なポイントは通気性です。

いかにTシャツのデザインが良くても、通気性が低く熱がこもってしまうTシャツでは快適性が乏しい上、汗をかくことでさらに清潔感も失われてしまいます。

夏ならではの過ごしやすさを意識した上で、好みのデザインを選びましょう。

Tシャツを選ぶ際に気をつけること

ペラペラした生地を選ばない

コットン(綿)、レーヨン、またそれらの混合など、Tシャツの素材は様々です。

素材によって以下の特徴がありますが、ペラペラな生地はみすぼらしく見えてしまうので注意が必要です。

また、生地が薄すぎると乳首が透けてしまうこともあるので、慎重な生地選びを心がけましょう。

 

【コットン(綿)】

肌触りがよく、染色性に優れているコットン。

衣料用繊維で一番使われているのがコットン(綿)です。

コットンの生地は吸水性が高く、綿の内と外に温度差が生まれると、内側の水分を吸い取って発散します。

その際に熱も外に発散するので、涼しく感じることができるんですね。

夏に適した生地だといえるでしょう。

 

【レーヨン】

絹の手触りを目指して作られた化学繊維。

高級ブランドの光沢のある滑らかな肌触りのある生地はレーヨンを混ぜて作られていることが多いです。

肌触りは抜群ですが皺になりやすいという特徴もあるので注意しましょう。

 

【ポリエステル】

ポリエステルの生地は軽くて丈夫なため、世界中で合成繊維の中でもっとも幅広く活用されている極めて強い繊維です。

ポリエステル生地の衣類は、シワになりにくいので洗ってノンアイロンで着られたり、速乾性があり且つ縮みません。

また、日光にも強く、シルキーで美しい光沢感も特徴です。

汗染みに気をつける

汗 夏 Tシャツ

http://xn--bckc6dk0c9bvdydva9dygg.jp/

夏に外出していると立っているだけでも汗をかくような暑さの日もあるでしょう。

汗をかく事は避けられませんが、汗が目立たないようにはしたいものです。

例えばグレーや薄いブルーのTシャツなどは、脇汗や背中の汗が目立ちやすいので、屋外で長く過ごす予定のある場合は避けた方が良いでしょう。

子供っぽくならないように

夏 Tシャツ ローファー

https://smartlog.jp/

Tシャツはやはりカジュアルなアイテムなので、子供っぽく見えてしまう場合もあります。

特に暑いからといって半パンと合わせてしまうと子供っぽく見える可能性が高くなります。

改善方法として、スラックスや落ち着いたデニムと合わせるのもいいですね。

どうしても暑さが我慢できず半パンを履きたいということであれば、ローファーを合わせてドレスアップするのも有効です。

大人っぽく上品に着こなせるブランド5選

arkhē

大人が着れる上質なTシャツを提供している新鋭ブランドです。

ショップや卸売を通さないダイレクトセールスによって、高品質な素材で作られたTシャツをお手頃価格で提供する新鋭ブランドです。

 

夏 Tシャツ アルケー

【公式サイト】https://arkhe.tokyo/

 

AURALEE

素材の品質を追求したシンプルで今っぽいデザインが魅力のAURALEE(オーラリー)。

ベーシックだけど違いを感じさせる、大人たちがこぞって引き込まれるブランドです。

 

オーラリー 夏 Tシャツ メンズ

https://wear.jp/

【公式サイト】https://auralee.jp/

 

COMOLI

日本の風景に馴染む服というコンセプトの元、独自の素材や縫製・パターンで決めすぎない上質な大人の衣類をデザインしています。

 

コモリ Tシャツ メンズ

https://wear.jp/

【公式サイト】http://www.comoli.jp/

 

フィルメランジェ

2007年に東京で生まれたブランド。オーガニックな素材を用いて、ヴィンテージの編み機で編んだTシャツは格別です。

テロテロな生地に魅力を感じるファンの多い、上品Tシャツの定番ブランドです。

 

フィルメランジェ Tシャツ メンズ

https://shop.hinoya-ameyoko.com/

【公式サイト】http://filmelange.com/

 

サンスペル

150年以上の歴史を持つイギリスのアンダーウェアブランド。

最高級の超長綿を編み上げて出来た生地に強風を押し当てることで表面を均しているというこだわりよう。

15,000円前後という贅沢な価格設定ですが、一度は着てみたい上質ブランドです。

 

サンスペル Tシャツ メンズ 夏

https://sakidori.co/

【公式サイト】https://www.sunspel.jp/

 

 

 

以上、上質なブランド5選でした。

どのブランドもとても信頼出来るブランドなので、是非検討してみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

トレンドワード化し、誤解されてしまった「ノームコア」とは?アルケーが考える本質的なノームコア

    「ノームコア」というファッション用語は日本でも2014年頃から広く話題となったので、その言葉をご存じの方も多いでしょう。「ノームコア=シンプルなファッションスタイル」というように理解されている…

Category 2019/08/31

ファッショニスタが好むニューバランスの定番モデル6選

ニューバランス、大変な人気ですよね。かくいう私もニューバランスファンで、好きなスニーカーを一つ上げるとしたらM1400かM1500を挙げます。自分の足にフィットしているというのもありますが、独特のクッション性による長時間…

Category 2021/07/18

【ジャンル別】大人のメンズ向けデニムブランド45選|ベーシック、ワイド、ハイブランド、国産など

数多い選択肢から最適なデニムを選ぶために 1870年代、鉄道労働者たちの「丈夫なズボンが欲しい」というニーズを受けデニム(LEVI’S)は誕生しました。その後、デニムは労働者以外にも市民権を得て、大衆に拡がっ…

Category 2022/08/01

【2021年更新】最新のおすすめメンズ無地Tシャツブランドをご紹介

    本サイトでは主に「無地Tシャツ」を対象に執筆しています。 シンプルな “無地Tシャツ” は普遍的なアイテムだからこそ興味が尽きません。 しかしながら一見どれも同じように見えるため、作り手がどれ…

Category 2019/12/12
back

Popular

【保存版】Tシャツの黄ばみは重曹で落ちる!重曹を使った対策と予防を細かく解説

  白い服は黄ばむ。それは当たり前で仕方のないことだと受け入れてしまっていませんか。 しかし、黄ばむ原因を知り、クリーニングに出す前に自宅でもきちんとコツ・ポイントを押さえ適切な洗い方をすれば黄ばみの不安から一…

Category 2021/03/21

大人のTシャツはオーバーサイズで抜け感を。おすすめコーデやTシャツを紹介します

誰もが普段何気なく着ているTシャツですが、皆さんはどのようにサイズを選んでいますか。 普段のご自身のサイズがMだとしたら、Tシャツも繰り返しMサイズで選んでいるのではないでしょうか。 実はTシャツはシンプルな作りだからこ…

Category 2021/03/08

【2023年最新】大阪のおすすめセレクトショップ18選|ドメブラからインポート、アウトドアまで

アイテムのセレクトや、人の個性、コンセプトによる内装やインテリアなど、独自の世界観の中で買い物を楽しむことができるセレクトショップ。今回は関西出身の方にも、旅行で大阪のセレクトショップめぐりがしたいという方に向けてオスス…

Category 2023/03/30

【2023年最新】表参道のセレクトショップ網羅版【10選】

東京の中でも随一のセレクトショップの数の多さを誇る表参道。この記事では、表参道の人気セレクトショップを網羅的にご紹介しています。 ジャンルや価格帯、取り扱いブランドも紹介しているのでご参考ください。   THE…

Category 2022/12/30

【2023年最新】名古屋(栄中心)のメンズセレクトショップ16選

名古屋城などの歴史めぐり、みそかつや手羽先などのグルメスポット、名古屋パルコをはじめ買い物でも一日楽しく過ごすことのできる名古屋。 セレクトショップを巡るなら店舗が集中している、名古屋駅・通称「名駅」から地下鉄で5分のと…

Category 2023/04/06

Tag