Blog
Mail magazineメルマガ登録
arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通
全米No.1シャツ「INDIVIDUALIZED SHIRTS」の魅力

http://maiden.jp/
インディビジュアライズドシャツとは
インディビジュアライズドシャツは1961年に二人のシャツ職人によって、アメリカはニュージャージー州、マンハッタン島の対岸にある小さな街、パース・アンボイで立ち上げられたアメリカのシャツ・テーラー。半世紀以上の歴史を持つ伝統あるブランドです。
「インディビジュアライズド(individualized)」とは「(服や靴が)個人に合わせられた」という意味であり、その名の通りカスタムメイドを中心に展開しています。カスタムメイドの分野では国内シェア1位を誇っており、かの有名な「ブルックス・ブラザーズ」のカスタムメイド部門の請負先になっていたこともあり、現在も多くの高級紳士服店のカスタムオーダーシャツを手がけています。
「一人ひとりのために仕立てた最高の着心地のシャツ」をモットーに、着込むほどに持ち主の身体に馴染むシャツを作り続けるインディビジュアライズドシャツは、現在では既成品にも力を入れており、カスタムメイドで培われたノウハウ、細部へのこだわりを既成品でも味わえるようになっています。

http://www.individualizedshirts.jp/
インディビジュアライズドシャツの定番アイテム

http://www.individualizedshirts.jp/
インディビジュアライズドシャツの定番アイテムは、「ボタンダウンのオックスフォードシャツ(白)」でしょう。その中でも最も定番で、一枚目としておすすめするのが以下の組み合わせです。
「STANDARD FIT×CAMBRIDGE OXFORD×THE UNIVERSITY BUTTON DOWN」
インディビジュアライズドシャツにはCLASSIC、SLIM、STANDARDの3つのフィットがあり、古き良きアメリカのシャツのシルエットを踏襲した「CLASSIC FITや昨今流行のイタリア系シャツを意識した「SLIM FIT」も人気ですが、定番として欠かせないのはちょうどその中間に当たる「STANDARD FIT」。野暮ったすぎず、かといって細すぎない、まさにちょうどいいモダンなシルエットとして一番の人気を誇ります。
アメリカのシャツ生地と言えばオックスフォードですが、定番と言われる3つのオックスフォード生地のうち、最も軽快なCAMBRIDGE OXFORDを使用しており、しっとりと身体に馴染み、洗うほどに風合いが出るのが特徴。

http://www.individualizedshirts.com
ボタンダウンだけで十数種類ある衿型のうち最も定番と言われているのが「The University」と呼ばれているこちらのボタンダウン。襟のロールが最も美しく、カジュアルなオックスフォード生地でもシャツ本来のエレガンスを表現できるのが特徴です。台襟が高いため、ネクタイやクルーネックニットなどとも相性がよく、主役にも脇役にもなれる衿型です。
白のボタンダウンシャツは大人から子供まで、ジャンルを問わず着られており、どこででも手に入れることができます。しかし、そんな定番アイテムだからこそ、素材に拘り、作りに拘ることで、上品な雰囲気を持ち合わせた大人なスタイリングが完成します。
インディビジュアライズドシャツが支持される理由
インディビジュアライズドシャツが支持される理由には大きく分けて3つの要素があります。
1.アメリカ国内縫製へのこだわり
まず、一貫してオーセンティックなアメリカのシャツを米国内で愚直に作り続けてきたことです。アイビーブームが終わり、下火になったシャツ業界がどんどん海外に工場を移していく中で、インディビジュアライズドシャツは現在もアメリカのたった一箇所の工場でシャツを作り続けています。トレンドに迎合せず、自らが考えるベーシックに則った質実剛健なものづくり、品質管理へのこだわりや哲学が、奇をてらわない上質なシャツを求める大人に支持されているといえるでしょう。
2.進化し続ける技術とノウハウ
次に、長年に渡り手がけてきたカスタムオーダーによって蓄積した型紙や縫製に関するノウハウ、顧客からのフィードバックが次の商品へと生かされ、常にシャツとして進化し続けているということもあげられます。シャツの古き良き部分は残しつつ、改めるべきところは改めていくことで、今手に入るシャツが一番良い、という理想的状況を作り出しているのです。
3.カスタマイズ性
そして最後に、カスタマイズによって自分専用のシャツを作ることができることです。採寸のプロフェッショナルが身体の13箇所を採寸し、最適なサイジングを提案します。そして、国内で独自開発した生地から、ヨーロッパの高級生地まで、ありとあらゆる上質な生地のセレクション、100種類以上ある衿型に加えて、カフス、ポケット、刺繍などを自由に組み合わせることが可能です。ベーシックなデザインだからこそ生地にこだわりたい方や、逆に白のオックスフォードで様々なタイプのシャツを仕立てたい方などの要求にも柔軟に対応できます。こうした背景から、こだわりの強い顧客に人気を博しています。
衿型のバリエーション(一部)

http://www.individualizedshirts.jp/
インディビジュアライズドシャツはどういう人におすすめか
インディビジュアライズドシャツは以下のような方におすすめです。
シンプルで上質なライフスタイルを表現したい方
インディビジュアライズドシャツのシャツたちは生地にこだわり、縫製にこだわり、見た目にこだわって作られています。そのため、綺麗目のジーンズにレザースニーカー、そしてインディビジュアライズドシャツの定番の白ボタンダウン、のようなスタイリングをすることで、服よりも着ている人が目立つような、それでいて上品な雰囲気を醸し出すことができるでしょう。
気取らずに大人の余裕を表現できるインディビジュアライズドシャツ。シンプルな服装が好きだが、周りと一緒に見られるのは抵抗がある、そんな方にもおすすめだといえます。
服に対して愛着を覚え、着込むほどに馴染んでいくような服が好きな方
インディビジュアライズドシャツはしっかりとした縫製と丈夫な生地が特徴で、着込むほどに味が出てきます。例えて言うならば、流行りの服装がしたい方よりも、ノンウォッシュのデニムを長年かけて穿き込みたい方におすすめのシャツと言えるでしょう。実際、インディビジュアライズドシャツの理念として、工場から旅立つシャツたちは「90%の完成度」だというものがあります。残りの10%を完成させるのは、それを着込んでいく人だと。
上品なアメリカン・スタイルを好む方
インディビジュアライズドシャツはもともとブルックスブラザーズのカスタムラインを手がけていたということもあり、アメリカンなスタイルを表現するシャツとしてここのシャツの右に出るものはないのが現状です。流行のアメリカン・ミックススタイルに乗る人を満足させ、生粋のアイビー好きを唸らせる、とにかくアメリカ的な要素を取り入れる上で外すことができないシャツであることは間違いありません。
既成品のシャツではサイズが合わない方・自分専用のシャツが欲しい方
既成品も販売しているインディビジュアライズドシャツは、本来はシャツ・テーラーなので、自分の体型にきっちりとフィットするシャツを作ることができます。スポーツをしていて逆三角形の上半身の人は、既成品のシャツでは広い肩幅に合わせるとウエストが余りすぎてしまうことがあり、逆に既成のスリムシャツではお腹周りが張ってしまう方も。また袖丈は、短くはできますが長くすることができません。そもそも標準体型というものはあくまで概念に過ぎず、一人ひとりの身体には特徴があります。程度こそ違いますが、誰しもがカスタムオーダーによって特別な体験をすることができるでしょう。
そして、特筆すべきはカスタマイズの組み合わせの多さ。シャツで個性を表現したい方にとって、カスタムオーダーはまさに理想的。逆に、微妙に衿型や生地が微妙に違う白シャツをたくさん持つ、という大人の楽しみも可能です。
インディビジュアライズドシャツが購入可能なところ
カスタムメイドが売りのインディビジュアライズドシャツは、BEAMS PLUSなどを始めとするセレクトショップの別注にも柔軟に対応しており、全国様々なセレクトショップで既成品を手にすることができます。しかし、やはりインディビジュアライズドシャツのコンセプト、アイデンティティーを感じられる旗艦店にまずは行くべきでしょう。
2016年7月、原宿・神宮前にオープンした「ユーソニアン・グッズ・ストア(USONIAN GOODS STORE)」は日本初の旗艦店であり、カスタムオーダーを常時受け付けているほか、100種類以上の既成品のシャツ、さらには「AMERICAN AUTHENTICITY(アメリカの真正)」をコンセプトとした様々なアイテムが取り扱われています。インディビジュアライズドシャツを知り尽くしたスタッフが常駐しており、特別な一着を手に入れられます。また、こちらの旗艦店が経営するオンラインショップもあり、既成品の注文を受け付けているので、店舗に行けない方でもシャツを手にすることができます。
様々なアイテムが扱われている店内

https://i.ytimg.com/
常設しているカスタムオーダーのコーナー

https://www.pen-online.jp/
インディビジュアライズドシャツの価格帯
インディビジュアライズドシャツは既成品が税抜24,000円〜、カスタムオーダーは生地やオプションによりますが、例えばCambridge Oxfordだと税抜25,000円〜となっています。
最後に
肌に密着し、毎日の生活をともにするシャツだからこそ、いいものを着る。シャツをただの消耗品としてではなく、毎日を少し幸せにする相棒として考える、そんな余裕ある上質な大人の生活を送りたい方におすすめしたいインディビジュアライズドシャツの紹介でした。既成品も素晴らしいですが、一人として同じ身体を持っていない以上、自分に合わせて仕立てられたシャツで過ごす一日はさらに特別なものになることは間違いないでしょう。
関連記事
快適なのに男前度もアップ。おすすめのビジネススニーカーを厳選
クールビズやウォームビズの一般化で社内の服務規程を見直す会社が増えてきました。ビジネスといえばスーツ×革靴が常識だったのが、オフィスのドレスコード化が浸透してきて、ビジネスカジュアルの勢力が拡大しています。それに伴い、ビ…
スマートでしかも楽々。気分を上げるリモートワークファッションとは?
新型コロナウイルスの流行をきっかけに、仕事がテレワーク、リモートワークに切り替わった方も少なくないのではないでしょうか。感染リスクを減らすのに有効なリモートワークですが、ずっと自宅にいて仕事をしていると、24時間働いてい…
INTERIM とは?AURALEEやCOMORIを追随する新鋭ブランドの魅力
INTERIMとは INTERIMは2019年に設立されたメンズファッションブランドです。 ブランド名のINTERIMは「暫定的なもの」という意味があり、“目まぐるしく変わるファッションシーンにおいて普遍的なアイテムを提…
トレンドワード化し、誤解されてしまった「ノームコア」とは?アルケーが考える本質的なノームコア
「ノームコア」というファッション用語は日本でも2014年頃から広く話題となったので、その言葉をご存じの方も多いでしょう。「ノームコア=シンプルなファッションスタイル」というように理解されている…