fbpx

arkhe

arkhe

Blog

Mail magazineメルマガ登録

arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通

緑のニットを上手に使ったコーディネート15選

Category 2023/02/13

冬の着こなしは黒やグレー、ダークトーンが多くなってしまいがちです。緑色のニットはそんな冬の着こなしを鮮やかにしてくれます。

鮮やかな色味の中でも黄色や赤ほどビビッドではないので、取り入れやすい色味です。

2022年のトレンドカラーでもあるため緑を取り入れると今っぽくなるのも良いですね。

 

この記事では緑のニットを上手に取り入れた大人のコーディネートを紹介しているので参考にしてください。

 

緑のニットを上手に使った大人のコーディネート

1:グリーンニットが主役の着こなし

greeeen_knit_01

グリーンニットが主役のコーディネート。編み地が立体的なものをチョイスすると、1枚で着てもおしゃれに決まります。もちろんインナーにカットソーを持ってきてもOK。

タートルネックのカットソーなら、上品に見えるだけでなく、防寒対策の面でも心強いです。

 

2:ジャケパン×グリーンニット

greeeen_knit_03

ダブルブレストのかっちりとしたジャケパンスタイルに、グリーンのニットを投入。トレンドのケリーグリーンが差し色となって、インパクトのあるコーディネートに仕上げています。

ハイネックのニットにネックレスを合わせるときには、ロングタイプのものがおすすめ。胸元から顔周りにかけて、華やかなムードが演出できます。

 

3:グリーンのカーディガンでこなれ感をプラス

greeeen_knit_04

引用:https://wear.jp/stripestyling/18286807/

旬のグリーンニットは、カーディガンで取り入れるのもおすすめです。ケーブル編みのアイテムは、縦長のシルエットが強調されるため、スリムに見せたいときにも最適。

浅めのボートネックTシャツとレイヤードすることで、首回りにこなれ感をプラスできます。ニット以外をベーシックな色味で統一すると、カラーコントラストが効いた着こなしに。

 

4:リネンニットで軽快な印象に

greeeen_knit_05

一口にグリーンニットと言っても、素材やシルエットはさまざまです。真冬以外に着用するなら、リネン素材のグリーンニットが使いやすくてGOOD。

ボトムスにも明るいカラーを持ってきて、さわやかなスタイリングに仕上げています。スクエアトゥの革靴が、コーディネート全体を引き締めています。

 

5:リラクシーな着こなし

greeeen_knit_06

カットソーにカーディガン、バルーンパンツで作るリラクシーな着こなし。ドロップショルダーのカーディガンは丸みのあるシルエットなので、かわいらしさが演出できます。

きれいめ系だけでなく、ストリート系や甘辛ミックスコーデにも◎

ポップなカラーのニットは、重くなりがちな秋冬ファッションのアクセントとしても活躍してくれます。

 

6:まとまりのあるスタイリング

greeeen_knit_07

深みのある色合いのグリーンニットは、カラーアイテムが苦手な人でも着こなしやすいアイテムです。

黒やグレーのアイテムと合わせても違和感がなく、まとまりのあるスタイリングに。ステンカラーコートやスラックスなど、きれいめなアイテムを中心に組み立てた分、ハズシとして投入したスニーカーの存在感が際立ちます。

全体のトーンを揃えつつ、メリハリをつけたコーディネートです。

 

7:トラッドな着こなしにアウトドア要素をミックス

greeeen_knit_08

チェックシャツ×グリーンニットのトラッドな着こなしに、アウトドアスタイルをミックス。優等生になりすぎず、いまっぽい抜け感が漂います。ボトムスにはワイドパンツを持ってきて、よりカジュアルな表情に。パンツの裾をロールアップしたことで、動きのある足元を演出しています。

 

8:プレーンなスタイリング

greeeen_knit_09

グリーンニットにスラックス、ステンカラーコートを合わせたプレーンなコーディネート。どのアイテムもシンプルなので着る人を選ばず、トレンドに流されることなく着用できます。

スニーカーを革靴に履き替えるだけで、オフィスカジュアルにも応用可能。ベーシックな定番服が好きな人には特におすすめのスタイリングです。

 

9:アンニュイな着こなし

greeeen_knit_11

グリーンニットにベージュのステンカラーコートを羽織って、落ち着いた配色でまとめたスタイリング。

くすみカラーが中心の着こなしに、差し色として投入したソックスの白がよく映えています。サンダル×ソックスのレイヤードは色味の調整がしやすいため、秋冬シーズンにもおすすめ。

肩の力が抜けたアンニュイなコーディネートです。

 

10:セットアップ×グリーンニット

greeeen_knit_12

グリーンニットは、セットアップのインナーとしても大活躍です。オリーブ系の色味なら、カラーアイテムに慣れていない大人の男性でも、違和感なく着こなせます。

白シャツよりもカジュアルに決まるので、デイリーシーンにもピッタリ。足元にはスニーカーを持ってきて、アクティブな雰囲気に仕上げています。

 

11:都会的なスタイリング

greeeen_knit_013

着丈の長いグリーンニットは、ロングコートと相性バツグン。タートルネックのカットソーやチェスターコートなどのきれいめなアイテムと組み合わせて、都会的な印象に。

ゆるめのトップスを着るときには、タイトなボトムスを持ってくるのが、バランスの良い着こなしのコツ。インナーやソックスの白が、清潔感をプラスしています。

 

12:オフィスカジュアルスタイル

greeeen_knit_014

オフィスカジュアルスタイルには、落ち着いたトーンのグリーンニットを取り入れましょう。白や黒などのベーシックなカラーのものより、おしゃれな雰囲気が演出でき、着回し力が高いのも嬉しいポイント。

合わせるアイテムを選ばないので、無地のセットアップはもちろん、ツイード素材や柄物のジャケットとも馴染みます。

ジャケットの袖からニットを見せると、奥行きが感じられるコーディネートに、

 

13:大人カジュアルコーデ

greeeen_knit_015

ベーシックなグリーンニットにブルゾンを羽織った大人カジュアルスタイル。全体的にゆったりとしたサイジングでまとめて、ストリートっぽい表情に。

アウターの色味を明るくするだけで、コーディネート全体が明るくなります。

ウールライクのブルゾンやスエードのローファーなど、冬素材をふんだんに取り入れた着こなしです。

 

14:柄物ニットの存在感が魅力

greeeen_knit_016

大胆にあしらわれたアーガイル柄が目を引く、秋冬らしいコーディネート。柄物のグリーンニットは、1枚で着てもサマになる存在感が魅力です。もちろん、シャツやカットソーをレイヤードしてもOK。

ボトムスには旬のフレアパンツを持ってきて、いまっぽいスタイリングに仕上げています。

 

15:古着テイストのコーディネート

greeeen_knit_018

薄手のグリーンニットなら、ボトムスにタックインして着るのもアリです。
ウエストがマークされるため、スタイルアップ効果も期待大。
カーキ系のブルゾンやストレートデニムと合わせることで、古着っぽい着こなしに仕上がります。
ダークトーンのコーディネートに、白いスニーカーが好アクセント。

関連記事

【全10種類以上】オアスロウの全デニム|定番105から新作まで

ワーク&ミリタリーをベースにヴィンテージの雰囲気を纏ったアイテムを作ることに定評のあるorSlow(オアスロウ)。今では生産されてない米国製の60年代のミシンを縫製に用いるなど、縫製・加工のプロセスから「ヴィンテ…

Category 2022/08/07

【業界別】ビジネスカジュアルにTシャツは許される?崩し過ぎないコーデの基本とアイテム

ここ数年クールビズにウォームビズといった服装面における働き方改革が掲げられる会社も多く見かけるようになりました。ポロシャツで出勤したり、カジュアルデーがあったり。このようなビジネスシーンにおいての服装に対する考え方の変化…

Category 2019/08/13

誠実な見た目に大人の遊び心を。オンオフ使える“ニットジャケット”のススメ

ビジネスシーンにおいても、休日ジャケットスタイルにおいても程よい”抜け感”が今の風潮。 良くも悪くもお堅い雰囲気が特徴のジャケット。誠実な見た目はそのままに、少しだけ大人の遊び心を取り入れるなら&…

Category 2021/09/17

【メンズ】大人のカーキパンツのコーディネート18選

カーキパンツは色が濃い茶色や褐色、色あせた緑のパンツのことです。 19世紀の軍服がモチーフとされ、ミリタリーな印象が強かったですが、昨今ではカジュアルや綺麗めなカーキパンツなど多様化しています。 例えば、カーキパンツをカ…

Category 2023/01/26
back

Popular

【保存版】Tシャツの黄ばみは重曹で落ちる!重曹を使った対策と予防を細かく解説

  白い服は黄ばむ。それは当たり前で仕方のないことだと受け入れてしまっていませんか。 しかし、黄ばむ原因を知り、クリーニングに出す前に自宅でもきちんとコツ・ポイントを押さえ適切な洗い方をすれば黄ばみの不安から一…

Category 2021/03/21

大人のTシャツはオーバーサイズで抜け感を。おすすめコーデやTシャツを紹介します

誰もが普段何気なく着ているTシャツですが、皆さんはどのようにサイズを選んでいますか。 普段のご自身のサイズがMだとしたら、Tシャツも繰り返しMサイズで選んでいるのではないでしょうか。 実はTシャツはシンプルな作りだからこ…

Category 2021/03/08

【2023年最新】大阪のおすすめセレクトショップ18選|ドメブラからインポート、アウトドアまで

アイテムのセレクトや、人の個性、コンセプトによる内装やインテリアなど、独自の世界観の中で買い物を楽しむことができるセレクトショップ。今回は関西出身の方にも、旅行で大阪のセレクトショップめぐりがしたいという方に向けてオスス…

Category 2023/03/30

【2023年最新】表参道のセレクトショップ網羅版【10選】

東京の中でも随一のセレクトショップの数の多さを誇る表参道。この記事では、表参道の人気セレクトショップを網羅的にご紹介しています。 ジャンルや価格帯、取り扱いブランドも紹介しているのでご参考ください。   THE…

Category 2022/12/30

【2023年最新】名古屋(栄中心)のメンズセレクトショップ16選

名古屋城などの歴史めぐり、みそかつや手羽先などのグルメスポット、名古屋パルコをはじめ買い物でも一日楽しく過ごすことのできる名古屋。 セレクトショップを巡るなら店舗が集中している、名古屋駅・通称「名駅」から地下鉄で5分のと…

Category 2023/04/06

Tag