Blog
Mail magazineメルマガ登録
arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通
オーバーサイズシャツの30代男性向けコーディネート18選
オーバーサイズシャツは、30代以上の男性にとっても大人なスタイリングにマッチするアイテムです。
大人のコーディネートということであれば、ただルーズなシルエットなアイテムを選ぶのではなく、シンプルで上質な素材感やデザイン、程よいルーズさのシャツを選ぶことが重要です。
今回は、そんなオーバーサイズシャツの大人なコーディネートをご紹介します。
1. オーバーサイズシャツが主役のコーディネート

https://wear.jp
イエローのオーバーサイズシャツが主役のコーディネート。Tシャツ×スラックスのベーシックな組み合わせも、さわやかなカラーのシャツを羽織るだけで、華やかな印象に仕上がります。
前のボタンをすべて開けてラフに羽織るのが、抜け感を演出するポイント。肌寒さを感じる春先におすすめのスタイリングです。
2. オーバーサイズシャツ×ハーフパンツ

https://wear.jp
オーバーサイズシャツは、夏場にも活躍します。ハーフパンツで足を露出した分、シャツで上半身の露出を抑えると、バランスの整ったコーディネートに。
ボタンを多めに開けたり、袖をまくったりすることで、リラクシーなムードが漂います。
普段のおでかけはもちろん、旅行やリゾートシーンにも最適です。
3.

https://wear.jp
オーバーサイズのミリタリーシャツは、旬のアウトドアミックスコーデとも相性バツグン。キャップやスリッポンなどのラフなアイテムとも、よく馴染みます。
くすみカラーで統一したコーディネートに、白シャツで清潔感をプラス。着用する人を選ばない汎用性の高い着こなしです。
4. スタイリッシュな着こなし

https://wear.jp
オーバーサイズシャツを大人のニュアンスで着こなしたい人は、ベーシックなアイテムを選ぶと良いでしょう。
Tシャツとパンツをタイトなシルエットのもので統一することで、シャツのサイズ感がよりアピールできます。
白のボトムスで清潔感を、素足履きした革靴でこなれ感を演出。肩の力が抜けたスタイリッシュな着こなしです。
5. オーバーサイズシャツ×ブルゾン

https://wear.jp
オーバーサイズシャツにブルゾンを羽織ったきれいめカジュアルコーデ。ビビットカラーのシャツをブルゾンの中に着ると、派手さが中和されておしゃれ度の高いスタイリングに。
顔周りが明るくなるので、若々しくフレッシュな印象を与えます。カラーアイテムを投入するときには、他のアイテムをベーシックな色味でまとめるのが鉄則です。
6. 個性的なスタイリング

https://wear.jp
オーバーサイズのバンドカラーシャツにシャツジャケットを羽織った、個性的な着こなし。
コーディネートの幅が広く、どんなテイストのファッションにも馴染むのがオーバーサイズシャツの魅力です。
インナーのシャツは着丈が長く、ヒップのシルエットまでカバー。トップスにボリュームがあるときには、タイトなボトムスを合わせると、すっきりまとまります。
7. オーバーサイズシャツ×パーカー

https://wear.jp
オーバーサイズシャツは、パーカーとのレイヤードスタイルもおすすめです。ジャケットやブルゾンよりも軽い印象で着られるので、休日のコーディネートにピッタリ。
パーカーのフードを出すことで、立体感も演出できます。
ダークトーンで統一すると、大人っぽい着こなしに。
8. セットアップでスマートに

https://wear.jp
ファッションセンスに自信がない人は、セットアップのアイテムを選びましょう。大胆なチェック柄のオーバーサイズシャツも、ボトムスとセットなら、スマートに着られます。
少し派手めな柄物をチョイスするのが、部屋着っぽさを感じさせないコツ。
インナーやスニーカーにはベーシックなものを持ってくると、調和のとれたコーディネートに仕上がります。
9. プルオーバータイプも要チェック

https://wear.jp
オーソドックスなシャツスタイルに飽きた人は、プルオーバータイプのシャツを要チェックです。
品の良さとリラクシーな雰囲気が魅力のプルオーバーシャツは、オンオフ問わずに活躍します。
ゆとりのあるサイズ感のものを選ぶと、トレンドを抑えた着こなしに。肩掛けしたシャツが好アクセントです。
10. きれいめカジュアルコーデ

https://wear.jp
オーバーサイズシャツをきれいめに着こなしたいときには、ハリ感のあるアイテムを選ぶと◎
シンプルな半袖シャツなら、ワイドシルエットのパンツと合わせても違和感がありません。
インナーにはTシャツを2枚レイヤードさせて、奥行きを感じさせるコーディネートに。ラフさときちんと感が両立したシックなスタイリングです。
11. 大人かっこいい着こなし

https://wear.jp
オーバーサイズシャツは、さりげなく体型をカバーできるのもメリットの1つです。5分袖のアイテムなら、二の腕周りのシルエットを拾わず、シャープな印象で着られます。
白シャツ×スラックスのプレーンなコーディネートは、大人の魅力を引き立ててくれるため、デートにもピッタリ。
足元にはスニーカーやサンダルではなく、ローファーを持ってくるのがポイントです
12. オーバーサイズシャツ×ワントーンコーデ

https://wear.jp
グレーのワントーンコーデに、ストライブ柄のシャツをON。
定番のストライプシャツはピッチが広めのものを選ぶと、メリハリのあるスタイリングに仕上がります。ブルーと白のように、カラーコントラストを活かしたデザインのものをチョイスして、アクセントを効かせましょう。カラーリングの効果で、さわやかさが感じられるコーディネートです。
13. トレンドライクな着こなし

https://wear.jp
オーバーサイズシャツにフレアパンツを合わせたトレンドライクな着こなし。スタイルが悪く見えてしまうこともあるオーバーサイズシャツのデメリットを、フレアパンツが上手にカバー。
フレアパンツには美脚や着痩せの効果があるため、スタイルアップを実現したい人は、積極的に取り入れましょう。
最新の流行を抑えることで、若々しさも演出できます。
14. オーバーサイズシャツをあえてタックイン

https://wear.jp
オーバーサイズシャツは、あえてボトムスにタックインするのもおしゃれです。ウエスト回りや袖部分に適度なゆとりができて、抜け感のあるコーディネートに。
ロールアップしたワイドデニムからは、遊び心が感じられます。ローファーとソックスのレイヤードを楽しむのもおすすめ。
15. 大人のニュアンスをプラス

https://wear.jp
オーバーサイズシャツを大人のニュアンスで着るためには、小物を工夫すると◎
ベレー帽やレザーサンダルなど、おしゃれ度の高いアイテムを取り入れることで、子どもっぽさを感じさせないスタイリングが完成します。シャツのボタンを留めて、きちんと感を演出するのも効果的。
特にサンダル×ソックスのレイヤードは自由度が高いため、自分らしいファッションが楽しめます。
16. ナチュラルなコーディネート

https://wear.jp
オーバーサイズシャツは、ナチュラルな雰囲気の着こなしにもハマります。
コットンブロードなど、しなやかな素材のシャツをチョイスすると、主役級の存在感を発揮。ボトムスにもラフなアイテムを合わせて、統一感のあるコーディネートに仕上げています。
シャツの袖を1回折り上げて手首を覗かせるのが、こなれ感のあるスタイリングのポイントです。
17. オーバーサイズシャツ×スウェット

https://wear.jp
シャツとスウェットをレイヤードさせたカジュアルなコーディネート。どちらのアイテムもオーバーサイズなので、バランス良く重ねられます。
ベーカーパンツやスニーカーを持ってきたことで、アメカジっぽさをミックスしたスタイルに。シャツのストライプ柄がアクセントとなって、メリハリを効かせています
まとめ
オーバーサイズシャツを上品で大人な印象に仕上げるコーディネートについて、いくつかのアイデアをご紹介しました。
シンプルで上質な素材感やデザインを選ぶことで、ルーズなシルエットでも大人の余裕が感じられるスタイリングを実現できます。
オーバーサイズシャツは、大人の男性にふさわしいアイテムであり、さまざまなシーンで活用することができます。ぜひ、この記事を参考に、自分自身に合ったオーバーサイズシャツのコーディネートを見つけてみてはいかがでしょうか。
関連記事
関連アイテムはまだありません。