Blog
Mail magazineメルマガ登録
arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通
【メンズ】上品さと遊び心を兼ね備えたアウターの新定番。“大人のスカジャン”がキテる訳

https://sumally.com/
“スカジャン”と聞き、多くの人が思い浮かべるのは金髪にピアス、ちょっとヤンチャなお兄ちゃんの姿でしょう。シンプルで落ち着いた雰囲気の服を好む人には無縁の存在と思われがちなアイテム、“スカジャン”。
しかしスカジャンは今、大人のアウターとして最も旬なアイテムのひとつに挙げられています。
上品で、シンプルで、でも遊び心を感じさせる、”大人のスカジャン”。
知ればあなたも着てみたくなる、想像とはちょっと違うファッションアイテム“スカジャン”を徹底解説します。
スカジャンとは

https://www.instagram.com/
“スカジャン”とは”横須賀ジャンパー”の略称。前後に派手な刺繍の施されたサテン系素材のジャケットを指します。アメリカではスーベニア(お土産)ジャケットと呼ばれ、日本のお土産としても大変人気があるアイテムです。
その始まりは戦後の横須賀。駐在していたアメリカ軍人が支給された自分の”ナイロン軍服”に和風の刺繍をして持ち帰ったのがスカジャンの始まりと言われています。
その後和風の刺繍が”日本らしい”と、スカジャンはアメリカ軍人の日本土産として大ヒット。広く知れ渡るようになりました。
ちなみに、スカジャンにリバーシブル仕様が多い理由は、ルーツに”ナイロン軍服”があるからです。
“ナイロン軍服”は裏地がオレンジ色になっています。飛行中に海に落ちた際など非常時に裏返して着ることで、一刻も早く救出発見される工夫のひとつとされています。
ナイロン軍服の名残から、スカジャンは今でも多くがリバーシブル仕様となっています。
“スカジャン”と”スタジャン”。違いって何?
“スカジャン”とよく似たアイテムとして挙げられるのが”スタジャン”です。

https://www.instagram.com/
こちらはスタジアムジャンパーの略で、袖が革、ボディはウールのツートンカラーが目を引くジャケットです。
野球が盛んなアメリカで生まれ、スタジアムで選手が身体を温める防寒着として、またファンが着用する応援着として広く認知されるようになりました。
“スカジャン”と”スタジャン”。形は似ていますが、素材やデザインは異なります。間違えないよう注意が必要です。
スカジャンはお洒落な大人が着こなす上品で遊び心のあるアイテムへ
これまで海外では”日本のお土産”、国内では”ヤンチャな人が着用するアイテム”というイメージが根強かったスカジャン。この記事を読まれる読者の皆様の中には、”これまでスカジャンに一度も魅力を感じたことがない”という方も少なくないはずです。
しかし、スカジャンは2016年、ルイ・ヴィトンやバレンティノなど名だたるメゾンブランドのランウェイを賑わせたアイテムであることをご存知でしょうか。
以来、様々なブランドで手掛けられる機会を経て、スカジャンは上品かつ遊び心を感じさせる“大人のアウター”としてその立ち位置を変化させてきています。
例えば、戦後に登場したスカジャンの多くは”アセテートレーヨン”と呼ばれる光沢感が強い素材で作られてきました。
しかし、国内外のメゾンブランドが”大人のアウター”としてリリースしたスカジャンは、シルクやオリジナル開発したサテン素材を使用。上品な光沢感はスカジャンを落ち着いた雰囲気で着られると話題を呼んでいます。
今最も旬な”大人のためのスカジャン”とは
2016年春夏のコレクションで脚光を浴びて以来、スカジャンは様々なメゾンブランドでリリースされてきました。独特の存在感、少し”悪(ワル)”な雰囲気を感じさせるデザインは”Tacky(タッキー)”としてトレンド要素に。大人の遊び心を感じさせるアイテムとして最注目されています。
今回は、お洒落な大人男子に是非おすすめしたい2つのブランドからリリースされたスカジャンをご紹介します。
cantate(カンタータ)
2015年に創立された日本のハイファッションブランド”cantate(カンタータ)”。
シンプルで質がよく、着心地の良い最高峰のスタンダード服を作ることへの並々ならぬこだわりをもつ同ブランド。
理念の実現のためには生産者達と密なやり取りが出来る環境が必須と考え、すべての製造工程をメイド・イン・ジャパンに。ボタンひとつとってもそのパーツを選んだ想いやこだわりを、説得力を持って説明してくれる熱く誠実なブランドです。
ものづくりに対する熱量が反映された同ブランドの商品は、業界関係者はもちろんのこと感度の高い洋服好きから高い支持を集めています。
“SUKA”Jumper
¥300,000/cantate

https://www.cantate.jp/
cantateでは、粧し込んで着る、“スカしているジャンパー” という意味を込めてのスカジャンをリリース。
素材にはハイグレードで発色性や輝度に優れている極細なシルクを使用。上品で贅沢な光沢感は決して派手すぎず、しかしながらぱっと目を引く存在感を放ちます。
胸には刺繍を施さず、背中には昔ながらの横振り刺繍を。リバーシブルで、裏面は軍モノを思わせるグリーンに仕上げました。
TATRAS(タトラス)
2006年にイタリアのミラノを拠点にイタリア・ポートランド・日本の3カ国でのコーポレートブランドとしてスタートした”TATRAS(タトラス) “。
タトラスの大きな特徴のひとつは”特定のデザイナー”がいないこと。
デザインチームからフリーランスまで、世界中の様々なデザイナーが携わることで常に斬新で偏りのないデザインを生み出し続けています。
ブランドコンセプトは”機能的”、”洗練性”、”唯一無二”。
ブランドの顔とも言えるアイテム“ダウンジャケット”は、そのコンセプトを強く感じることが出来る大ヒット商品です。ダウンジャケットとしての機能性に優れながらも着た人を虜にする圧倒的な造形美。タトラスはダウンジャケットには付き物とされてきた“着ぶくれ問題”を徹底的に改善。ダウンジャケットのスタイリッシュで都会的な着こなしを可能としました。
品質はもちろん見た目の美しさにこだわりを持った同ブランドの商品は、ラグジュアリーな雰囲気を求めるお洒落なオトナたちから高い支持を集めています。
スカジャン
¥85000/TATRAS

https://www.leon.jp/
タトラスでは、コンセプトである“都会的でモダンなカジュアル”をテーマに、雑誌LEONとコラボしたスカジャンをリリース。
素材にはオリジナル開発したコットンナイロンのサテン素材を使用。スカジャン特有の艶っぽさはそのままに、あくまでも上品な光沢感にこだわりました。
都会的な着こなしを実現すべく、色使いはボディも袖もすべて黒に統一。胸には刺繍を施さず、フロントデザインはスポーティーなムードを漂わせます。背中の刺繍も黒糸で。パームツリー柄を表現したクールな一着です。
スカジャンでコーディネートに大人の遊び心を取り入れよう
ファッションアイテムとして上品なイメージを取り入れながら進化し続ける”スカジャン”。
落ち着いた雰囲気を持つ大人達が羽織るからこそ一段と格好良く、これまでとは違った表情を見せてくれます。
是非いつものコーディネートに新しい風を吹き込むアイテムとして、”大人のスカジャン”を始めてみてはいかがでしょうか。
関連記事
温故知新の佇まい。メンズファッションブランド「KAPTAIN SUNSHINE」とは
KAPTAIN SUNSHINEとは KAPTAIN SUNSHINE(キャプテン サンシャイン)は2013年に設立されたメンズファッションブランドです。 「上質な原料から作る豊かな素材。日本のファクトリーの確かな縫製。…
「衣服の役割」の重心変化 ~「外部に自己を視覚的に表現する役割」から「自分自身の生活の価値観を大切に守る役割」へのシフト~
時代と共に変化を続けてきた衣服の役割 衣服の始原 「衣食住」と並べられるように、衣服は人間の生活に欠かせないものです。そんな衣服の役割は、時代と共に変化を続け、今まさに大きな変化の時を迎えています。現代を考察する前に、ま…
上質なコットンとは? | 世界三大コットンとお勧めTシャツブランドをご紹介
昨今、「上質感」「ワンランク上の満足感」 といった言葉があらゆる商品・サービスに求められています。 ファッションの分野においても同様に、特別感を与えてくれるクオリティやメッセージ性の強いデザイ…
【東京】シンプルで上質な無地のTシャツを扱うブランドの紹介
さらりと何気ない、主張を抑えたシンプルなお洒落とは 「大人の男性がさらりと身に付ける何気ないシンプルな着こなし。」 シンプルだからこそ本人を引き立て、その何気なさが素敵なスタイルを生み出します。 ゴージャスの反対がシンプ…