fbpx

arkhe

arkhe

Blog

Mail magazineメルマガ登録

arkheはファッション/アート/東京のグルメやショップの情報をお届けしています。
配信頻度:月に1〜4通

【Tシャツの脇汗対策】脇汗の対処法や黄ばみの落とし方を一挙公開

Category 2019/10/22

https://otokomaeken.com/

春夏の汗ばむ季節はもちろん、秋冬の時期でも汗をかきます。特に脇汗に関する悩みは多いものです。

暑かったり、運動したりすれば誰でも汗をかきます。辛い食べ物などを食べた時なども同様です。

個人差はありますが、一般的に人は1日に1リットル近くの汗をかくそうです。寝ている間にもコップ一杯の汗をかくといいます。脇汗があるのも仕方のないことなのですが、他の人に気づかれたくないものです。

 

額から流れる汗より、服に染みている汗の方が不潔に感じ、特に脇汗をかいている人を見た時に不快感を持ってしまうのが現実ではないでしょうか。

脇汗は体温を調整するときや、緊張している時、驚いた時などに誰でも出るものです。脇汗の悩みとしては、「汗をよくかく=多い」「臭い」「黄ばみ」などが気になる点でしょう。

人と比較しづらい場所ですが、「脇汗がひどい」と自分で感じている人は結構多いそうです。

汗線には“エクリン腺”と“アポクリン腺”の2種がありますが、脇にはこの2種類が共存しており、乾きにくい部位なので脇汗をかくと不快に感じるとともに、ほとんどの方が恥ずかしいと思われるでしょう。

 

顏や首と違い、人前でダイレクトに汗を拭くことができないのもストレスに感じます。また、「臭い」に関しては気になり始めると人との距離を取りたくなるものです。誰かに気づかれ、内心で臭いと思われるのではとドキドキする人は少なくないでしょう。

気にしすぎると、更に汗をかいてしまうこともあるので、あまり気にしすぎないことも汗を抑える手段と言えます。お腹がすいた時に、我慢すると余計にお腹の音が鳴ってしまうのと似ていますね。

臭いが出るのは、出た汗が皮膚に存在する細菌によって分解され、ニオイ物質が作られるためです。こまめに拭き取ることが出来れば臭いを抑える対策になります。

 

そして、「黄ばみ」も脇汗で困ることの一つです。

脇の汗染みは意外と目立つ場所です。汗染みが目立つ色の服を着ていると他の人から分かりやすく、余計に恥ずかしくなります。見つけてしまった人にとっても罰が悪く、意識してしまうため怪しい空気になることさえあります。

さらに、脇汗のシミは洋服に残り、黄ばみに進む場合もあるため、事前の脇汗対策をすることが大切なのです。特にTシャツは肌に直接身に付けるため汗や皮脂を吸収するため適切な対策を取らなければ傷みやすくなります。

Tシャツの色で脇汗が目立つ色とそうでない色について

https://www.tshirt.st/

Tシャツは肌に直接身に付けるため、汗をかくと濡れた部分の色が目立つものがあります。脇汗をかいている人がすぐに分かる残念な色があります。どのような色が汗染みが目立ち、どのような色が目立たないのか、解説していきましょう。

 

◼️白系 → 

白系は濡れると透明になり、汗染みは目立ちません。

◼️黒系 → 

黒系は濡れるとより黒くなり、汗染みは目立ちません。ネイビーも同様に汗染みは目立ちにくい色です。

◼️グレー系 → ×

グレー系は濡れると色が濃くなり、乾いている状態の時と差が大きくなります。

よって、汗をかくとその場所が顕著に出て汗染みが目立つため、汗をかきやすい日には避けたい色です。

◼️ブルー系 → 

ブルー系は濡れると色が濃くなりますので、濃いブルー系は汗染みが比較的目立ちにくく、薄いブルー系は目立ちやすくなります。サックスや明るいブルーなどは目立ちやすいカラーということになります。

 

汗に濡れても目立たない色は白と黒です。また、明るく薄い色は目立ちにくいといえます。

グレー系、ブルー系は濡れている時と乾いている時の色の差が大きいため、汗染みが目立ちやすい色です。汗をかきやすい日に1枚で着るのは避けた方が無難でしょう。

また、生地によっても目立ちやすさは変わります。杢調の生地であればイエローやオレンジなどの明るい色でも汗染みは目立ちます。

脇汗を目立たないようにする方法とは?

https://www.axeblack.jp/

脇汗対策はどのようにされていますか?

メンズのビジネスシーンでの脇汗は臭いも気になり、汗染みも避けたいところ。

Tシャツで出かける日でも脇汗の心配をせずに過ごしたいものです。脇汗を目立たないようにするアイデアをご紹介していきましょう。

① Tシャツを2枚重ねする

汗をかいても目立たなくする有効な手段としてTシャツの下にインナー用のTシャツを着ることがとても有効です。表のTシャツよりも薄く、袖なども短いタイプのものを選ぶ必要がありますが、速乾性や防臭性に優れるインナーTシャツが手頃な価格で販売されています。下に着るTシャツが汗を吸収するため、表に汗染みが出ません。「2枚着ると暑そう」とイメージされるかもしれませんが、意外とそうでもありません。

また、汗染み対策の他のメリットとして、「乳首が透けない」、「Tシャツを長持ちさせられる」ことが挙げられます。汗や皮脂などを直接受けなくなり、ダメージが減ることからTシャツの寿命が伸びることになるからです。汗染みの目立つ色でも不安なく着用出来ます。

② アームホールの大きいTシャツを選ぶ

https://store.bshop-inc.com/

Tシャツは身体にフィットしたシルエットであるほど密着し、汗を吸収します。一方、ゆったりめのシルエットであれば身体との間にスペースがあるため汗の吸収は少なくなります。この原理で言うと脇に密着したタイトな袖は避け、アームホールの大きい、袖が太めのものが汗染み対策におススメです。袖にゆとりがあるので通気性もあり、汗も乾きやすくなるでしょう。

③ 制汗スプレーや制汗シートなどを使用する

http://www.shiseido.co.jp/

脇汗の臭いにはデオドラント剤、制汗剤も役立つアイテムです。

強力な制汗剤も出ており、しっかり汗腺をカバーできるため汗かきの人にはおススメです。スプレータイプも汗の臭いを抑えてくれることから使用されている人は多いのではないでしょうか。特に汗をかきやすい夏の脇汗対策に持っていると便利です。

汗拭きシートはサッと拭き取れて、拭き取った後の肌もさらっと快適ですので夏の必需品でしょう。汗をかいた時にすぐに対処することが臭いへの有効な対策で、脇の不快感も取れます。

④ 汗パッド、脇汗シートを貼る

https://www.amazon.co.jp/

脇汗を見せない方法の一つが使い捨てタイプの脇汗パッドを使用することです。汗染みを防ぎ、Tシャツが汗染みで汚れたり、黄ばみがつくのを防いでくれます。

汗を素早く吸収し、1日中サラサラ感が持続します。シールをはがしてTシャツの脇部分に貼るだけの簡単装着ではがしやすく、何より使い捨てなので衛生的です。お手軽に脇汗対策できる方法としておススメです。消臭・抗菌効果を持ったものがありますので制汗スプレーと併用すると効果も倍増します。

⑤ その他

防水スプレーでTシャツに汗が染み込むことを防ぐ

 

Tシャツ自体に汗染みをつけにくくする対策で、汗染みからの黄ばみを抑えることができるメリットがあります。ただし、広範囲で使用せず、脇部分にのみかけることが重要。防水スプレーをかけると通気性が悪くなることがあるため、広範囲に塗布するとTシャツ内が蒸れてしまい、着心地が悪くなるからです。

また、スプレーの種類によって使用できる素材が変わるため、お持ちのTシャツの使用できるかどうかの確認が必要です。参考までの対策と捉えた方が良いかもしれません。

Tシャツに黄ばみ・汗染みが残った場合の対応とは

脇汗を完全に防ぐことは難しいものです。しかし、大切なお気に入りのTシャツに汗染みや黄ばみが残ったらショックです。

もし、脇汗をかいてしまった時は、脇汗をTシャツに残さないことが重要です。汗は時間が経つと黄ばみに変わることもあるからです。

以下では、汗染み、黄ばみを残さない、一般的な落とし方のコツについてご説明します。

汗染み・皮脂汚れの落とし方のコツ

皮脂の汚れは漂白剤で洗濯すれば落とせます。白いTシャツならば塩素系漂白剤も使用できますが、色物の場合は酸素系漂白剤を使います。洗濯の前に品質表示を確認の上、使用ください。

 

1.  洗面容器に40~50度のお湯を入れ、漂白剤10mlを混ぜて溶かします。

2. 黄ばみ部分に直接液体洗剤をつけて軽くもみます。

3. Tシャツを洗面器に入れて1時間ほど付け置きします。長時間の放置は色落ちの原因になるため要注意下さい。

4. 1時間ほどしたら洗面容器の漂白剤も一緒に洗濯機へ入れて通常通りの洗濯をします。柔軟剤を入れておくとふわっとした仕上がりになります。

 

脇汗染み・黄ばみの落とし方のコツ

漂白剤だけで落ちない脇汗のシミや黄ばみには重曹水がおススメです。

 

1. 500mlのぬるま湯に対して重曹大さじ1を混ぜて重曹水を作ります。

2. 重曹水にTシャツを付け置きしますが、気になる部分があればもみ洗いしてください。付け置きは1時間くらいで十分です。

3. いつも通りに洗濯機で洗濯してください。

 

汗腺のひとつ、アポクリン腺からの脇汗による黄ばみやシミの場合は、重曹水での洗濯がおススメです。皮脂が溶けやすい温度は体温と同じ40度以上です。お風呂の残り湯の活用や、洗濯機へ入れる前の付け置き洗いが黄ばみを落とすコツです。

終わりに

Tシャツを着るときの心配事である「汗・脇汗」について対策できることをお話してきました。色によって濡れた時に目立つものや目立たないものがありますので、汗染みが目立つ色を避けることが一番簡単にできる対策です。

白・黒・紺などは汗をかいた時に汗が目立ちにくいカラーと言えます。

しかし、汗染みが目立たないだけで生地は汗を吸収していますので、Tシャツに残さないようにすることを忘れないようにしましょう。

脇汗を目立たないようにする方法は、ご自身の汗の量や、取り入れやすい方法を選び試してみてください。

「汗染みは気になるけれど、気にしている様子を人に見せたくない」「こまめに汗をふくのが恥ずかしい」という方も多いでしょう。その場合はTシャツの2枚重ね対策やアームホールの大きいTシャツを着用するのがおススメです。

脇汗の悩みを解消し、快適なTシャツの着こなしをお楽しみください。

 

日本製の高品質なTシャツを、中間業者を挟まず直接販売する私たちのブランド arkhē(アルケー)では、上品な光沢のある生地を使用し、通気性に優れたTシャツを取り扱っています。

単品で着てもインナーとしても上質な大人の服装に最適で快適なTシャツをご用意しています。

 

 

 

 

arkhē(アルケー)のサイトはこちら

https://arkhe.tokyo/

 

関連記事

ウールパンツとは?メンテ方法や着こなしのコツ、おすすめコーディネートについて

ウールパンツとは、素材にウールを使用しているパンツのこと。 その名の通りのアイテムですが、ひと口にウールパンツと言っても、ウール100%のものから化学繊維を混紡しているものまでさまざまです。 定番のスラックスタイプやワイ…

Category 2022/01/30

30代のメンズファッションの基本

30代男性はどのようなファッションを着るべきか? 一般的に20代は自分のスタイルを模索したり、自分が何者でありたいかを考えたりする時期です。ファッションにおいても似合うかどうかはさておきチャレンジする、というのが良しとさ…

Category 2021/04/30

一度履いたら忘れられない極上のデニム。半世紀近い歴史を持つ縫製工場が設立した「CIOTA」

CIOTAとは CIOTAは、デニムの聖地岡山県にて半世紀近くデニムを縫い続けている縫製工場・生地屋株式会社シオタが2019年に設立したユニセックスブランドです。 「シンプルであること、着心地がよいこと、上質であること」…

Category 2022/09/13

水沢ダウンとは?コーデと人気モデル5選をご紹介します!

水沢ダウンとは? 水沢ダウンとは、大阪のスポーツブランド「デサント」が2008年に発売したジャケットです。岩手県奥州市(旧水沢市)にある水沢工場で製造されていることから、その名が付けられました。 2010年のバンクーバー…

Category 2021/04/24
back

Popular

【2024年最新】大阪のおすすめセレクトショップ18選|ドメブラからインポート、アウトドアまで

アイテムのセレクトや、人の個性、コンセプトによる内装やインテリアなど、独自の世界観の中で買い物を楽しむことができるセレクトショップ。 大阪でしか買えないような他では珍しいブランドを見たい方や旅行で大阪のセレクトショップめ…

Category 2023/03/30

【2024年最新】渋谷のセレクトショップ網羅版【21選】

遡ると90年代の「渋カジ」からはじまり、現在においてもモードやストリートなど様々な流行の発信地であり続ける渋谷。2029年の完成に向けた最大規模の再開発プロジェクトが真っ最中です。 そんな中、渋谷で買い物しようと思っても…

Category 2023/08/26

【2024年最新】京都のおすすめセレクトショップ21選|歴史ある美しい町並みと洋服の融合

外国人観光客からの人気も高く、京都は寺社仏閣からコンビニに至るまで、京都は日本の伝統的な景観の保全がされています。京都のセレクトショップもまた、その風情ある街に溶け込む外装、和の雰囲気を感じる落ち着いたデザインが施されて…

Category 2023/04/10

【2024年最新】表参道のセレクトショップ網羅版【10選】

東京の中でも随一のセレクトショップの数の多さを誇る表参道。この記事では、表参道の人気セレクトショップを網羅的にご紹介しています。 ジャンルや価格帯、取り扱いブランドも紹介しているのでご参考ください。   THE…

Category 2022/12/30

清潔感に繋がる白Tシャツの黄ばみ問題。重曹や酵素入り食器用洗剤で徹底対策!

  白い服は黄ばむ。それは当たり前で仕方のないことだと受け入れてしまっていませんか。 しかし、黄ばむ原因を知り、クリーニングに出す前に自宅でもきちんとコツ・ポイントを押さえ、適切な洗い方をすれば黄ばみの不安から…

Category 2021/03/21

Tag